言っていることではなく やっていることが人の正体

頭の中・心の中

※アフィリエイト広告を利用しています

 

 

 

人が人を信じる時

人が人を信頼する時

何を見て

何を聞いて

どのように判断しているのだろう

何を基準に判断しているのだろう

 

信用する根拠は

信頼する理由は

確かな答えはあるのだろうか

 

なんとなく

見た目が好きで

なんとなく

性格が好きで

気になる存在

興味がある存在

自分の価値観に合う人

自分の考えと同じ人

 

確かな理由がなくても

ちょっとしたきっかけで

人を信用したり

信頼したり

明確な考えを持っている人ばかりではない

 

口から出た言葉

語りかける言葉

根拠がない内容でも

簡単に口から出る

その口から出た言葉が

どのように影響するか

未来のことなんて考えていない

 

いくらでも言える

その場のノリで

その場を乗り切るために

その場を取り繕うために

自分をよく見せるために

言葉にする人

 

人を見る時に

言っていることではなく

やっていることを見る

 

行動が物語る人の正体

 

自分に甘く人に厳しい人ほど

平気で噓をつく

誰かのせいにして

被害者ぶる

自業自得

因果応報

そんな言葉がぴったり

 

言っていることと

やっていることが違う人がいる

わかる人はわかる

気づいている人は気づいている

口先だけなこと

信用できないこと

信頼できないことを

 

人を見極める時

行動を見る

態度を見る

発言と行動が同じな人

行動が伴っている人は

言葉に責任がある

言葉に重みがある

 

自分に厳しく

自分を律する

揺るぎない信念がある

芯が通った人

見極める力

信じる勇気

 

一人一人が

責任を持った行動をする

責任を持った発言をする

それだけで世界は変わる

 

 

 



エックスサーバー